PROFILE

二代 三遊亭ぽん太

落語家 二代 三遊亭ぽん太
1985年2月24日生
東京→前橋→浦和→上尾→名古屋と転々とするが現在実家がある名古屋を出身地とする
中京大中京高校→法政大学社会学部を卒業
学生時代から演劇活動を行い、下北沢界隈で公演を打つ
その後
2015年2月三遊亭好楽に入門、前座名「好也」
同年3月楽屋入り
2018年11月二ツ目昇進と同時に二代「ぽん太」を襲名(初代は名人・圓朝の弟子で、100年以上ぶりの名跡復活となる)

2024年春にはアメリカ・ミシガン州(デトロイト美術館ほか)およびイリノイ州(シカゴ大学)計6カ所で公演を行い、計750人以上に向けて落語の魅力を伝える

現在は、滑稽噺のほか圓朝作品の人情噺や怪談に取り組み、都内だけでなく日本各地で口演中

趣味は古本収集

柔道初段


お仕事の依頼などはこちらへどうぞ
pontathe2nd@gmail.com

出演情報

【定例落語会】

「ぽん太ラボ」東京と名古屋でほぼ毎月開催している勉強会

「看板のぽん!」入門10周年を前に、真打を目指すために立ち上げた独演会。2024年11月3日(日祝)よりスタート!


【ラジオ】

文化放送らくごのブンカ「ちょちょらのブンカ」毎週月曜日更新

調布FM「調点-落語之Radio-」毎週金曜日22時~(第3週パーソナリティ)


【WEB連載】

コラム「三遊亭ぽん太の下町寄席からこんにちは!」『日本老友新聞』毎月更新

おすすめ公演

チラシ画像をクリックすると予約フォームがひらきます

SNS・YouTubeなど